ブログ
2025/10/02 09:46
イチジクには、自然な甘みだけでなく、毎日の健康や美容に役立つ栄養素がたっぷり含まれています。
特に、腸内環境を整える食物繊維や、むくみ予防に欠かせないカリウム、女性に不足しがちな鉄分など、忙しい毎日をサポートしてくれる力強い果実です。
主な栄養素としては…
◯ペクチン
水溶性食物繊維の一種。
便通を整えて便秘を予防する。
胃の中で水分を含みゼリー状になり
たまった便を一緒にからめとり排出する。
コレステロール値や血糖値の上昇を抑える。
糖尿病・高血圧など
生活習慣病の予防・改善する。
◯カリウム
塩分を体外に排出し血圧の上昇を防ぐ。
体液のPH値を整え、むくみを予防する。
◯カルシウム
ミネラルの一種。骨や歯を形成する。
骨粗鬆症の防止。
◯鉄分
貧血を予防・改善する。
◯フィシン
タンパク質分解酵素。
タンパク質を分解し、胃の消化を促進する。
食べ過ぎ、飲み過ぎ、二日酔いを予防する。
◯アントシアニン
有害物質である活性酸素の発生や
働きを抑制する。
◯ポリフェノール
抗酸化作用があり、アンチエイジング、美肌効果。
などが含まれ
「不老長寿の果物」とも呼ばれています。
